インターネットがつながっていれば、(主催者側に制限がなければ)どこからでも参加できると思います。ただ、通信容量(パケ代とかギガとか)には気をつけてくださいね。wifi回線のほうがいいと思います。(移行中なので、関東の開催情報も見てね。)

Philosophy 愛知 さんが作成している オンライン哲学カフェのカレンダー も充実していますよ。

2023 9月

1
2
3
  • 『対話とファシリテーション探究講座vol.4プレイベント ABD実践!『「対話と決断」で成果を生む 話し合いの作法』を読んで、学ぼう、語ろう! 』
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
  • 【哲学カフェ】オンライン哲学対話:「幸福」について考える
  • 第27回 #ぼくてつカフェ「閉塞感」って、なに?
  • 第138回めぐろ哲学カフェ「役割って何なの?」
  • テツドク!:カント『純粋理性批判』超越論的弁証論の序論(全部)
25
  • 神戸テツドク !(現地+オンライン):アリストテレス『ニコマコス倫理学』
26
27
28
29
30