コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

哲学カフェ・哲学対話ガイド

  • 哲学カフェ一覧
  • 哲学カフェ開催情報
    • オンラインの哲学カフェの開催情報
    • 関東の哲学カフェの開催情報
    • イベント登録方法
    • イベント登録フォーム(多分使用できないです)
  • FAQ
    • 哲学カフェ参加の流れ
    • 哲学カフェの仲間?たち
    • 独自考察
    • 自己紹介
  • おすすめ情報
    • おすすめの本
    • おすすめのイベント
  • 哲学カフェ参加レポなど
  • ヨコハマタイワ
  • ご連絡

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
2018-04-22 / 最終更新日時 : 2018-04-22 ichiro ヨコハマタイワ

ヨコハマタイワ10でした

昨日、ヨコハマタイワ10が無事終了しました。 参加者は僕も含めて14名! こんなに集まっていただき、ありがとうございました。 自分の進行役としての能力の限界から一応11名の定員にしてるけど、なんとなく、こんな人数になって […]

2018-04-15 / 最終更新日時 : 2018-04-16 ichiro 哲学カフェ参加レポ

「脳科学の倫理を考える対話セッション」というイベントに行ってきましたという話と、若干のテクノロジーについての考察

昨日、「脳科学の倫理を考える対話セッション: 脳科学技術が変えるリハビリ~2040年、いかに老いるべきか?」というイベントに行ってきました。 UTCPのサイトを見て行ったので、てっきりUTCPのイベントだと思っていたら、 […]

2018-04-07 / 最終更新日時 : 2019-05-25 ichiro 対話している哲学書

対話している哲学書 「新哲学対話」飯田隆

「言語哲学大全」(未読です・・・すみません・・・)を書いた分析哲学の大御所という感じの飯田先生が、プラトンになりきって?、ソクラテスの対話編を書いたものです。(と言っても、多くは昔に書いたものですが。) アガトンの「いい […]

Copyright © 哲学カフェ・哲学対話ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 哲学カフェ一覧
  • 哲学カフェ開催情報
    • オンラインの哲学カフェの開催情報
    • 関東の哲学カフェの開催情報
    • イベント登録方法
    • イベント登録フォーム(多分使用できないです)
  • FAQ
    • 哲学カフェ参加の流れ
    • 哲学カフェの仲間?たち
    • 独自考察
    • 自己紹介
  • おすすめ情報
    • おすすめの本
    • おすすめのイベント
  • 哲学カフェ参加レポなど
  • ヨコハマタイワ
  • ご連絡
PAGE TOP