コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

哲学カフェ・哲学対話ガイド

  • 哲学カフェ一覧
  • 哲学カフェ開催情報
    • オンラインの哲学カフェの開催情報
    • 関東の哲学カフェの開催情報
    • イベント登録方法
    • イベント登録フォーム(多分使用できないです)
  • FAQ
    • 哲学カフェ参加の流れ
    • 哲学カフェの仲間?たち
    • 独自考察
    • 自己紹介
  • おすすめ情報
    • おすすめの本
    • おすすめのイベント
  • 哲学カフェ参加レポなど
  • ヨコハマタイワ
  • ご連絡

  1. HOME
2019-07-01 / 最終更新日時 : 2019-07-01 ichiro ヨコハマタイワ

ヨコハマタイワ16でした

昨日はヨコハマタイワ16。天気も雨と風で遠出なんてしたくない、哲学カフェくらいがちょうどいい、哲学カフェ日和でした。 会場の都合から11名の上限の申し込みがあり満員御礼だったところ、2名キャンセルで9名の参加でした。 1 […]

2019-05-25 / 最終更新日時 : 2019-06-09 ichiro ヨコハマタイワ

【満席】6月30日午後に日本大通りでヨコハマタイワ16をやります

【このイベントは満席です!お申込みありがとうございました。6月9日追記】 いちろうです。こんにちは。ほぼ夏ですねえ。 前回は2月に経験者限定の特別編として開催したので、普通に開催するのは去年の11月ぶりとなります。まだ秋 […]

2019-05-25 / 最終更新日時 : 2019-05-25 ichiro 哲学対話に関連すると思う本(私見!)

哲学対話に関連すると思う本(私見!)「哲学の方法について」ロビン・ジョージ・コリングウッド

哲学対話に関連すると思う本(私見!)「哲学の方法について」ロビン・ジョージ・コリングウッド 19世紀から20世紀にかけてのイギリスの哲学者のエッセイです。一見、哲学対話とは関係なさそうな本ですが、語られている哲学のやり方 […]

2019-02-21 / 最終更新日時 : 2019-02-21 ichiro おすすめのイベント

3月17・18日に富山大学で「哲学対話教育」実践と応用のための公開シンポジウムが開催されますよ

国内外の3名の哲学対話の研究・実践者が講演とワークショップを2日間にわたり行うという興味深いシンポジウムです。 通訳も入るということで安心ですね。 富山なので僕はちょっと行けませんが、どなたか行って報告してください・・・ […]

2019-02-04 / 最終更新日時 : 2019-02-07 ichiro ヨコハマタイワ

ヨコハマタイワ特別編でした

第15回という回数とは関係なく、特別編を開催しました。その感想です。(長文です。) ※2/7にちょっと追記しました。(PDFで着色されている部分です。) PDF:yokohamataiwa15-2 昨日はヨコハマタイワ特 […]

2018-11-25 / 最終更新日時 : 2018-11-25 ichiro おすすめのイベント

2月に國分先生による哲学対話PARA SHIFが開催されますよ

2019年2月2日と9日の夜、世田谷文化生活情報センター生活工房主催で「哲学対話PARA SHIF」というイベントが開催されます。 なんと、あの、今をときめく著名な哲学者、國分功一郎先生が出演?です。 あの、國分先生が、 […]

2018-11-25 / 最終更新日時 : 2018-11-25 ichiro 哲学カフェ参加レポ

「わわわの話」に行ってきました

昨日は、池袋の隣の要町にある古民家カフェでやっている「わわわの話」に行ってきました。 「わわわの話」は、知人で「ねりてつ」などの活動をやっている方が数年前からこのカフェと共催していて、この日は、これまた知人で「哲学探偵」 […]

2018-11-08 / 最終更新日時 : 2018-11-08 ichiro ヨコハマタイワ

ヨコハマタイワ14でした。

日曜日のヨコハマタイワ14には、雨の中、13名(確か)の方に来ていただきました。 一応、来たことがない方に参加者のイメージを書いておくと、 男性7:女性3、年齢層は20代から50代という感じかな。違ったらごめんなさい。 […]

2018-10-28 / 最終更新日時 : 2019-06-29 ichiro 哲学対話・哲学カフェに関連する本

哲学対話・哲学カフェに関連する本「考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門」梶谷真司

ご自身でも哲学対話をやっている哲学者、梶谷真司さんが哲学カフェや哲学対話の理論から実際のやり方まで、新書一冊にコンパクトにまとめたものです。哲学対話というものを一度くらいなんとなく体験したことがあって、もっと知りたい、そ […]

2018-10-08 / 最終更新日時 : 2018-10-08 ichiro ヨコハマタイワ

11月4日午後に反町でヨコハマタイワ14をやります

いちろうです。 こんにちは。 三連休の最終日で悲しいです・・・こんな日は楽しいことを企画して過ごすことにしよう。 ということで、ヨコハマタイワのご案内です。 場所は、最近続いてますが、東横線の反町です。 特に理由がある訳 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

Copyright © 哲学カフェ・哲学対話ガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 哲学カフェ一覧
  • 哲学カフェ開催情報
    • オンラインの哲学カフェの開催情報
    • 関東の哲学カフェの開催情報
    • イベント登録方法
    • イベント登録フォーム(多分使用できないです)
  • FAQ
    • 哲学カフェ参加の流れ
    • 哲学カフェの仲間?たち
    • 独自考察
    • 自己紹介
  • おすすめ情報
    • おすすめの本
    • おすすめのイベント
  • 哲学カフェ参加レポなど
  • ヨコハマタイワ
  • ご連絡
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…